忍者ブログ
「WEBシティ畝丘」の副読本。 舞台裏で、ネタ帖で、地理な雑記のログノート。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく今年度最後の大仕事が終わった。
社会出る一歩前の能力と、若さからのエネルギーもあるから、結構無理できるしさせられる。
大学生って大変ね。 



ここのところ、架空都市のカテゴリ化について
大変熱い議論が交わされておりました。

その中で生まれた「架空都市うぇぶ」。
シンプルで見やすい、秀麗なデザインで、僕のところが何と貧相なことか!
レファレンスとしての機能はこちらにぜひお任せしたい!

それに私めのレファレンスが同じ路線を走ったんじゃあ
競合するだけであまり意味がない。

ということで、ベクトルを少し変えていきましょうか。

「架空都市インデックス」です。

この構想は前々から多少あって、
と言うか「∽∽架空の地図を∽∽」スレをまとめていたころにやろうと思い、
作り始めはしたのですが、その時はレファレンスとインデックス、両方の使い方が出来るものを目指し、
結果、なんか「わけのわからないもの」になってしまい挫折したと言う経緯があります。

レファレンスがそれとして独り立ちしてる今なら!
作れるんじゃないでしょうか。ないでしょうか。
変数が二つでも式が二つなら方程式は解けるんです。
役割は分担するものです。
やりましょう、やりましょう。

で、具体的に何するかと言うと、
「サイトとして確立したものは勿論、誰かの一言のレスすら拾おうじゃないか」
と言うこと。
リンク集としての機能もあることにはありますが、
それ以上に架空都市のデータベース化が目的です。

今まで目指していたものと違うのは、
「見る側の立場に立たない」
と言う所が一番じゃないでしょうか。

図書館に行き、司書さんのアドバイスの下、案内をしてもらったり、探すの手伝ったりしてもらったら、
次は自分ひとりで書架の一つ一つ、時には保存書庫まで探してみる。
そうです。この保存書庫を作ってみようと言うのが次の計画です。
まだ、構想段階ですけど。
どうなるかな。
どうしようかな。


拍手[0回]

PR
 それは突然でした。

札幌に私鉄が無いのはなぜか?
と。
TODの方向に持っていけなかったのはなぜか?
と。

結論としてはいろいろ出てるんです。
・もともと道路整備が優れていたからモータリゼーションがいっそう進んだ
・それによって定山渓鉄道は廃止に追い込まれた
・同様に市電も縮小した
・夕鉄は炭鉱依存だったから

などなど。
その中でも興味深いのは

・近代になってゼロから出発した都市だから

と言う考え方。

なるほど、近代の時点ですでに大都市であれば乗客が沢山いる状態から経営が始められる。
そして阪急や東急のように、田舎に線路ひいても宅地開発すれば沿線に人が増える。

しかし札幌はそうもいかなかったんでしょう。
周辺に中小都市があるわけでもなければ、街に人がいるわけでもない。
田舎に新線作ったところで、そうそう人が増えるわけでもない。
今や札幌190万都市、相当長い目で見れば「沿線」が形成されたのかもしれないけど、
そんな悠長なこと、私鉄にはしてられないのでしょう。

そして、そのうちの必要最低限の路線が今現在JR線として残っている訳なんでしょう。





とまあ、結局何が言いたいかというと、
畝丘も同じ状況にある
と言うことです。

これから都市を成長させていきたいと思う中で、やはりTODの方針でいきたいのですよ。
そしてそれが成功する素地として、芒山鉄道があり、畝丘電軌があり、「畝丘の人にとって鉄道は結構身近」
と言う設定を作ったわけですが、果たしてそれだけで良いものか?


さて、どうしたものか。
今後の課題。
とりあえず、札幌舞台の架空鉄道でもみて、その人たちはどう考えているのか見てきますか。

拍手[0回]

おたずねまっぷを更新。
今回は空港&工業地という今までにない土地利用が登場した、ということもあり、
今後のことも考えて、フォントや色などを設定。
地図はいろんな情報を載せる必要があるから、きちんと設定しないと見づらくなるからね。
一応はいろいろ考えて「これだ」と思うものを採用しているけど、
将来「いや、こっちのが良いだろ」って思った時は適宜変更するつもり。
腐らせないためにも、常に流れて、改良していかないと。

あ、既存地域は今後改定する時に統一するつもりです。
それまで統一感ないけどごめんなさい。
新しい地域の地図作る方が重要かなって思ってるんす。



それから、前回の記事で「架空鉄道もやりたい」とかぬかしてたわけだけど、
今回の地図を作りながら、将来的な事を考えると
架空鉄道のサイトはあっても良いかもしれない。
あった方が便利かもしれない。
って思ったりもした。

日本の鉄道ってのは街の開発に大きな影響を与えてる側面も大きいですからね。
鉄道がひかれれば沿線開発だし、鉄道会社自身も宅地開発するしね。

ただ、今現在では芒山鉄道は畝丘圏に路線を持っていないので
しばらくはサイトの必要性がありませんけど。

今から設定詰めておいて、畝丘延伸決定のタイミングで公開、っと。
これでいこう。
はいはいネタバレ乙。

拍手[1回]

「おたずねまっぷ」が三枚も一挙に清書の準備が完了しました。
いよいよ今年の真打ちたる「空港」「空港西」も含まれます。
畝丘躍進の原動力となる主役の登場です。


内陸僻地で近代化から取り残された畝丘。
しかし、後発であるがゆえに最新の設備・技術を持って整備された港湾設備、空港設備。
この二つの巨大交通インフラを同時に手にすることによって、畝丘の未来を握る舵は大きくきられることになるのです。

女弱川・雨津川という二つの大河によって開かれた広大な平地は、
かつて日本屈指と言われた繁栄の記憶によって切り開かれてゆくのです。


という、そんなストーリー。
実際そんな話が展開するとは到底思えないんですけどね。
架空だから、空想だから夢があるのよ。

僕は専門知識を持っている訳じゃないから誤解なんかもあるかもしれないけど、
この畝丘の発展するストーリーは、1960年代の全総を背景に描かれるべきものだろうし、
その上、当初国が思い描いたものほど上手く事が運ばずに、結局大都市一極集中が進んでしまったというのが現実のお話。
それが成長も停滞し、人口減少時代を迎えた21世紀になってなお土建屋万歳な大事業を推し進め、しかもそれが大成功するだなんて、あるわけがないのです。
しかも空港周りの産業ならともかく、港湾地域の重厚長大な工業なんて、今更この日本で育つ土壌がありません。


白状しましょう。
畝丘は当初から大都市という構想でスタートした架空都市です。
それを一人でやっていく中で、「おたずねまっぷ」レベルの細かさでこの街を見ようとした時、
どう設定づけていけばいいのか解りませんでした。
そこで考えたんです。
発展する前の状態から一つずつ設定すればいいと。
そして思ったのです。
文明開化の明治からじんわり伸びてゆくよりも、アニメなんかで描かれるような近未来都市を描こうと。
その時僕は中二病だったんでしょう。
そして今もきっと中二です。
この発展ストーリーはこのまま続けてゆくつもりです。

大人に見られて、鼻でフフン、と笑われてもそれでいいです。
僕はあなたとは違うんですと言ってやりましょう。
空想の事柄にそこまで現実を持ちこんじゃ面白くないだろうと言ってやりましょう。

いつか、畝丘は200万都市になるでしょう。
坂戸や鹿台や周りの街と連担し、大都市圏を築き上げることでしょう。

僕はずっとその日を夢見て空想するのです。
ずっと誰にも知られることなく。





追記。
架空都市のリンクページを早速作った。
どれだけ少なくても良いから、一人でも利用してくれればいいね。
煩わしさの解消でもっと架空都市がにぎわったりしないかね。

別に架空都市製作者が増えてほしいと言うことではなくて。
そう言う趣味があるという認知と、それに興味を持ってくれる人が少しでも増えないかと。

そして「こんな街にあこがれる」とか他愛のない夢をみんながちょこちょこと発言して、
時によっては製作者がアイディアとして取り入れたりしてもいい。
閲覧者が架空都市の住民目線でその架空都市に物言いを入れても良い。

そんな小さなやり取りが欲しいな、なんて思いながらアップロードしてました。

さて、寝ましょうかね。

拍手[1回]

畝丘はじめ、葦原県は結構イナカな県だと思います。・・・今のところはね。

と言うことは必然的に第一次産業、つまりまぁ、農業が主な県の産業になってくるはずです。
そうすると、「じゃあ、どんなものを作ってるのだろう?」と思うのです。
やっぱりそのあたりも固めておかないと薄っぺらいですよねー。
県全体とは言わずとも、和南地方(畝丘周辺)くらいは今のうちにでもやっておきたい。

でも農業の姿は地形・気候・土壌なんかと密接に関係してくるから、あんまりおざなりになおざりに決めるわけにもいかないのですよね。

そんな思いで日本で行われている農業とか作物とかのお勉強中。
図書館ならその手の本もあるかと思ったけど、なかなか無い。
なかなか手間かかるね。

日本で栽培されている農作物の殆どを網羅して、栽培地域、気候や土壌なんかの条件、原産地、歴史、特徴、文化との関わりなんかをまとめたような、そんな図鑑が欲しい。

拍手[0回]

HOME
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[06/29 うねおか]
[06/29 TDN]
[06/29 こさか]
[06/29 さくらもち]
[04/11 meroncleam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IUC
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ 路地裏の架空都市 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]