忍者ブログ
「WEBシティ畝丘」の副読本。 舞台裏で、ネタ帖で、地理な雑記のログノート。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーーーーい。(ォライッ、ォライッ

っていうおはなし。



昔はねー、せっせと描いて、カラフルな地図が出来上がって、わーいうれしいなー

そんな純粋な季節は遠いところへ行ってしまって。

今楽しいのは、専ら紙に描く下書きのほうで、かたや「パソコンでトレースして」…ってのはただただ作業作業で、メンドウになっているとかで。
おかげでトレース慣れして実生活で役立ったりしてるけども、まあそれはどうでもいい話で。


そこで、また「おたずねまっぷ」はテヌキするよ。
どんどん雑になるね!
いわゆる「スナップショット」ってやつぅ?を公開してこうと思うよ。

もちろん今までどおり、パソコンで編集する作業も進めてくけど、
これからはある程度できたところから、下書きのままどんどんアップするよ。

ただし、1:50,000スケールで、全部の地図をつなげたやつね。
前にこんなの作ったんだけど、あれが自分で見てて
結構面白かったから定期的にやりましょう、っておはなしね。
あと、最近は地図が広がりすぎて、手軽に「引き」の視点を作るのが紙地図ではやりにくくなってるってのもあって。
たまに5万1スケール、20万1スケールで見たくなるのね。
それをネットにアップしておくことで自分の作業にも好都合とかなんとか。

まあ、見えづらくても、描き掛け図面でも、タネや仕掛けがみえても、全部スルーしようね。



twitter覗いてくれてる人は知ってるかもですが、少しずつ畝丘市域の全貌が見えつつあるのです。ウェヒヒ。
そうすると自然とテンションも昂ぶりつつあるんだけど、その思いがパソコンでの編集作業っていう栓で閉じられてる気がしてね。

だったらもうオープンにしちゃおうぜ。うーい。


…って言う次第でございましてですね、はい。
こういうことになっちゃうわけなのです、はい。


それではこれからも畝丘先生のテヌキにご期待ください!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/29 うねおか]
[06/29 TDN]
[06/29 こさか]
[06/29 さくらもち]
[04/11 meroncleam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
IUC
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ 路地裏の架空都市 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]